new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

4月オンラインセミナー「実務家によるグローバル内部監査基準の基礎、および旧基準と新基準の相違点の解説」

3,300円

送料についてはこちら

■開催日時:4月22日(火)15:00~17:40(最長18:00) ■講義概要 内部監査協会(IIA)から内部監査のバイブルとも言える基準が数年ぶりに改訂(グローバル内部監査基準:GIAS)が行われ、2025年1月9日から適用になっております。 しかしながらGIASについての解説研修や解説書がまだ少なく、自己学習で対応せざるを得ないのではないでしょうか。 本セミナーは、グローバル内部監査基準を初めて勉強する方や既に旧基準を習得されている方、更には公認内部監査人(CIA)ホルダーで今さら誰にでも聞けないと言う方にも参考になる内容を予定しています。 また、新基準に適応した内部監査とするため、各組織・企業ではどのような準備や対応が求められているかも解説いたします。 ※開催時間帯(予定)  前半)15:00-16:40  ☆10分程度休憩予定  後半)16:50~17:40(最長18:00まで)  休憩時間と後半の開始時間は、当日の進行状況により変動する可能性があります。 <主な内容(予定)> ■グローバル内部監査基準の構成 ■グローバル内部監査基準の各ドメインの重要原則について解説 ■新基準移行対応で求められる事項 (内容が変更になる場合がありますので、予めご了承ください) ■対象者 以下のような方に好適なセミナーです。 ・内部監査部門の方 ・監査役等(監査等委員、監査委員) ・内部監査部門を担当されている取締役  ・グローバル内部監査基準の新基準について知りたい方 など ■講師略歴 芹澤 清氏 公認内部監査人(CIA)、公認不正検査士(CFE) 株式会社共和コーポレーション 社外取締役(監査等委員) 元 中外製薬株式会社 監査部長 日本内部監査協会の「内部監査基礎講座」などの講師 「これからの経営監査を考える会」研究協力委員 ■受講料 3,300円/人 ※いつもの月次オンラインセミナーより開催時間帯が長いため、参加費用も異なります。お申込み時は予めご留意ください。 ■視聴方法 オンラインセミナーは、Zoomウェビナーにて開催いたします。 開催日の1~2日前に、開催通知にてZoomの視聴情報をお送りいたします。 ※視聴にはインターネット回線が必要です。通信料はお客様負担となります。 ※ご参加予定に変更が生じた際は、ご連絡をいただきますと幸いです。すでに視聴用のzoom URL及び講義資料をご案内済みの方のキャンセル、または返金は行っておりませんので、ご了承ください。

セール中のアイテム