{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

IT統制の深掘り-本質に迫る実務解説編

2,500円

送料についてはこちら

■講義概要 いかなる業種・業態においても、IT自体の重要度が高まり続けています。しかし、ITの構築・運用、およびIT関連のリスクを管理するIT統制はJ-SOX(内部統制報告制度)の中でも苦手意識を持つ人が多い専門性の高い領域でもあります。 今回のセミナーでは、一般的なJ-SOX評価で行われるIT統制よりも深掘りし、課題となりがちなIT統制上の論点を解説します。 具体的には、アジャイル開発やDevOps、ソースコードの管理、BCP管理、ユーザーによるシステム開発といった論点について、講師の経験も交えながら解説します。 また、情報セキュリティに関する統制についても一部触れています。 本セミナーではJ-SOXにおけるIT統制よりも発展的な内容が含まれます。 できる限り分かりやすく解説しますが、IT統制の初歩的な内容に触れたことがある方を主な対象としています。 ※IT統制の基礎を学びたい方は、以下のオンデマンドセミナーをお申込みください。 いまさら聞けないIT統制: https://biz-suppli.stores.jp/items/6142e57c51244e0bec89be98 <主な内容> ・IT統制概観 ・アジャイル体制下での変更管理(ソースコード管理、リリース管理) ・アジャイルとITガバナンス ・ユーザーによるシステム開発(RPA、ローコード/ノーコード開発等)の管理 ・システムBCP ■対象者 以下のような方に好適なセミナーです。 ・IT統制評価担当部署の方 ・IT全般統制を深く理解したい方 ・アジャイル開発の統制方法に悩んでいる方 ・現状のIT全般統制が「古い」と感じられる方 ・IT統制の本質に迫りたい方 など ■講師略歴 三木 孝則氏 株式会社ビズサプリ 代表取締役 公認会計士、公認内部監査人、公認情報システム監査人 【経歴】 東京大学在学中に公認会計士試験に合格。その後、1997年10月より青山監査法人に5年勤務。多様な業種(製造業、サービス業、ホテル業、保険業等)における財務諸表監査(日本基準、米国基準、IAS(現IFRS)等)を経験する。その他、システム監査やデューデリジェンスにも従事。 その後、2003年1月から監査法人トーマツに転職し、内部統制や内部監査の専門部署であるエンタープライズリスクサービス部にて7年9ヶ月勤務。国内外の企業の内部監査や内部統制の導入コンサルティングやコソーシング、リスクマネジメント、システムに関わる業務改善等に主任として従事する。また、トーマツ内のJ-SOX対応ツールの作成に携わった。 2010年10月より独立し、株式会社ビズサプリを設立。IFRS導入支援やIPO支援等のコンサルティングを展開しつつ、現在に至る。 【セミナー講師等】 「内部統制報告制度の『悩ましい』ポイントへの対処」(日本公認会計士協会) 「業績向上に役立つ財務会計と管理会計」(日本バリューエンジニアリング協会) 「海外子会社の内部統制と管理体制づくり」(みずほリサーチ&テクノロジーズ)他 【著書】 統制環境読本(翔泳社) IFRS決算書分析術(阪急コミュニケーションズ)、他 ■購入から視聴までの流れ ご購入後、弊社より動画配信プラットフォームのIDとパスワードをメールにてご連絡差し上げます。 ※PC、スマホ、タブレットのいずれからでも視聴可能です。 ※視聴期間は、ご購入より1か月間となります。 ※視聴にはインターネット回線が必要です。通信料はお客様負担となります。 ※ご購入に際し 【@biz-suppli.com】からのメールが受信されますようご登録をお願い致します。 ※ご購入キャンセルにつきましては、商品の性質上、決済確認後に弊社より動画視聴のためのIDとパスワードをお送りした後はできかねますのでご注意ください。

セール中のアイテム